生活フィクション.com


2級商業簿記

銀行勘定調整表

有価証券取引

保証債務と手形

引当金

商品売買

商品売買2

特殊商品売買

特殊商品売買2

資産会計

株式会社会計

繰延資産

社債会計

税金会計

伝票会計

特殊仕訳帳

大陸式決算

財務諸表

本支店合併会計

本支店合併財務諸表

2級工業簿記へ

商業簿記索引工業簿記索引

委託買付

  委託買付は自分の仕入れルートでは購入出来ない等の理由で他社に商品の仕入れを委託する取引です。仕訳では委託買付勘定を使いますが、これは前払金のような扱いです。買付を依頼するにあたり、商品の手付金などを支払ったら1つ目の仕訳をします。買付手数料5,000、発送費5,000を含めた請求総額が100,000と判明したとしたら二つ目の仕訳をします。これらの金額は買付計算書というものに書いてあります。残額を支払ったら3つ目の仕訳をします。

(借)  委託買付    10,000   (貸)   現   金    10,000

(借)  仕   入    100,000   (貸)  委託買付    100,000

(借)  委託買付    90,000   (貸)   現   金    90,000

  委託買付の借貸が同額になったので相殺すると自力で仕入れた時と同じ仕訳が浮かび上がります。こうすれば正解しているか確かめられます。

(借)  仕   入    1000,000   (貸)   現   金    100,000

  上記の取引を相手から見るとこうなります。ポイントは商品の原価だけでなく、発送費なども受託買付に含める、自社所有商品の販売活動と区別するため売上とはしないことです。

(借)  現   金    10,000   (貸)   受託買付    10,000 

(借)  受託買付    100,000   (貸)   現    金    900,00
                         (貸)  発  送  費     5,000
                         (貸)  受取手数料     5,000

(借)  現   金    100,000   (貸)   受託買付    100,000

委託販売

  ここからは苦手な人が多いと言われている委託販売です。委託販売はその商品がよく売れる地域にある、単に売るのが上手い会社に商品を渡して代わりに売ってもらう取引です。原価100,000の商品を5,000の発送費を支払って送ったとします。相手が商品の半分を70,000で販売、販売分の手数料が3,000、商品の宣伝に2,000使ったとするとこうなります。
  まず商品の原価と発送費を積送品勘定に振り替えます。

(借)  積送品    105,000   (貸)   仕    入    100,000                                        (貸)  現    金      5,000

  相手から手数料などが書かれた売上計算書が届いたら手取額を積送品売上とし、販売分を積送品から仕入に戻します。そうすれば決算時に売上原価を計算できます。同時に手取金も受け取ったなら委託販売の部分に現金預金などが入ります。

(借)  委託販売     65,000   (貸)   積送品売上      65,000
(借)  仕   入     52,500   (貸)   積  送  品      52,500

受託販売

  委託販売は委託先にとっては受託販売となります。仕訳ですが、まず商品を受け取ったら…何もしません。預かり物なので仕入にはできません。宣伝費や保管費を支払ったら受託販売勘定に振り替えておきます。借方の受託販売は相手に請求できる、もしくは立替払を表す資産となります。次に商品が売れたら借方に決済手段、貸方に受託販売がきます。貸方の受託販売は相手に手取金を渡さなければならないという負債を表します。自分の商品ではないので売上にはなりません。後は手取金を送金して終わりです。

(借)  受託販売    2,000   (貸)   宣 伝 費    2,000

(借)  現   金    70,000    (貸)   受託販売    67,000
                         (貸)  受取手数料    3,000

(借)  受託販売    65,000    (貸)   現   金    65,000

  借貸の受託販売を相殺し、宣伝費を現金で支払った仕訳とも相殺すると手数料分だけ儲かったことになります。


次へ