くるま裏話


1級商業簿記

総合原価計算2

仕損と減損2

工程別原価計算2

部門別原価計算2

標準原価計算2

連産品

差異分析2

原価と利益の予測

売上高差異分析

直接原価計算2

活動基準原価計算

業務的意思決定

業務的意思決定2

ライフ・サイクル
コスティング


商業簿記索引工業簿記索引

2級との違い

  2級の工業簿記が1級では、工業簿記と原価計算に分かれます。違いはよく分かりませんが…両方とも25点満点の大問1つで、10点以下だと他科目の点数に関わらず、不合格となります。
  内容ですが、2級に比べて資料が多い、製造工程が複雑になるなど計算量が飛躍的に増えています。例えば、工程別原価計算では複数の部品が出てきたり、仕掛品を外注加工に出し、戻ってきたものをさらに加工するなどします。時間切れになる恐れもあり、問題を理解しているかだけではなく、計算速度も問われます。また、2級では四則計算だけで解ける問題がほとんどでしたが、部門別原価計算で方程式を解いて配賦額を求めるなど、数学的なレベルも上がります。
  もちろん、2級では全くやらなかった問題も出ます。特に差額原価が重要です。これは、新しい生産設備の購入、今まで内製していた部品を購入に切り替える、といった案が現状に比べて有益かどうか判断させる問題です。



次へ